認可保育園での導入をご検討の担当者様へ
保育現場の
「働き方改革」は
事務作業の
軽減がポイント!
Hoicは多くの
保育の現場のお声
からできました!

ICT化したのはいいけれど、
使い方が分からなくて余計に手間がかかる
事務作業の負担を軽くしたい
保護者への緊急時の連絡をもっと効率良くかつ正確に伝えたい。
シフト管理を誰が見てもわかりやすく管理したい・・・。
Hoicは保育士の事務作業負担を減らし、
子どもと向き合う時間を増やすことで
保育の質の向上を図る目的で
リリースされました。
「パソコン操作に不慣れな方でも
簡単に、分かりやすく」を
コンセプトとし、
現場の保育士の声を聞きながら
必要な機能を選び抜いたシステムを目指しています。

Hoic system point
Hoicシステムの特徴

子どもと向き合う
時間を増やす
ICT化で事務作業を大幅に短縮!
保育士の皆さまが毎日大量にこなさなければならない事務作業から解放されることが、システム導入の最大のメリットです。すると子どもたち一人ひとりとしっかりと向き合うゆとりが時間的にも精神的にも生まれるので、保育の質の向上にもつながります。

使いやすいから選ばれる
「使いやすい!」現場の声を選び抜いたシステム!
園児・保育業務や職員のシフト管理といった園内で共有する情報管理から、園だよりや写真ギャラリーといった保護者連絡まで、現場で実際に働く人々の声を基に作られたHoic(ホイック)が施設運営を幅広くサポートします。

導入前に無料で
トライアル可能!
試して納得してから導入できるから安心
園長や理事長といった運営側の皆さまの中には、「うちの園に合うのかどうか、使ってみないとわからない」「実際に操作してから導入を決めたい」と思う方も少なくないでしょう。Hoic(ホイック)なら、導入前に無料でお試しいただくことが可能です。

大切なデータを
安全に運用!
自動アップデートで、
常に最新のシステムをご提供
システムは自動更新されるので、いつでも最新の状態でお使いいただけます。また、個人情報の登録や送受信をする際は暗号化によるデータ通信SSL(Secure Socket Layer)を採用。大切なデータを安全に運用できるように対策しています。

導入後のフォローも
万全
導入後の社員研修、ICT設備環境もお任せください
子育て支援施設のICT化で業務効率を最大限アップさせるために、導入に際して職員の皆さまの研修やIT環境の整備についてもサポート致します。また、ご使用中にわからないことがあればメールや電話にてご案内しますので、お気軽にご連絡ください。

保育士だけでなく
保護者様にも選ばれる!
共働き家族が増える中、
ICT化で選ばれる保育園に
システム導入後は遅刻や欠席の連絡がボタンひとつ。園からのお知らせもスマートフォンでさっと確認できるので、ICT化は忙しい保護者の皆さまからも支持されています。今後はICT化されているかどうかを保育園選びの基準に加えるご家庭が増えるでしょう。
Hoic system function
Hoicシステムの機能
Hoicは園児名簿管理、登降園管理、保育日誌など認可保育園を運営するうえで必要不可欠な機能や、 スタッフの勤怠管理、教員同士の連絡帳、シフト作成など日々の業務をグンと楽に効率化できる機能を多数取り揃えています。 また、保育園関係者だけでなく、保護者との連絡やお知らせ配信、お休み遅刻連絡などご家庭との連携もスムーズに行えることも魅力の一つです。 パソコン操作に不慣れな方でも感覚的に操作ができるわかりやすさや、毎日使う物だからこそのシンプルな使い勝手をぜひ一度お試しください。
Reasons to be chosen
選ばれる理由
Hoicは忙しく毎日を送る保育士や保護者にぴったりの保育システムです。
園児の名簿、登園降園在籍確認をはじめ、何かとこまごまとした業務が多く
忙しい保育園運営をお助けする便利な機能を多数取り揃えています。

User’s voice
導入事例

園児のご両親とのやり取りが楽になりました!
S保育園 導入事例
園でHoicを使うようになって一番良くなったと感じているのが、園児のご両親との連絡です。これまでお休みや遅刻の連絡は電話でもらっていたのですが、冬の風邪が流行る時期などは「話し中でつながらなかった」と怒られることもありました。でも今はご両親はスマホをタップするだけで済むし、私たちも登園する子たちのお迎えでバタバタしているときに電話対応する必要がないので助かります。おたよりや連絡帳も、同じ内容の部分はコピー&ペーストできるので、かなりの時間削減になっていると思います。
news
お知らせ
お知らせ・メンテナンス
-
位置情報機能一部エラーのお詫び
お散歩追跡システム・一時預かりWEB予約システムをご利用の施設さま各位
日頃より、弊社システムをご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在「お散歩追跡システム」「一時預かりWEB予約システム」の一部機能におきまして、
お散歩位置情報の確認画面、施設の位置情報の登録をする際に、エラー画面が表示されてしまう
不具合が発生しております。
現在、復旧作業を行なっており、完了まで少し時間がかかる場合がございます。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、復旧まで今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
ご利用に伴いご迷惑をお掛けしており大変申し訳ございません。
ご不明点等ございましたら、下記窓口まで お問い合わせください。
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社エクシオジャパン ICT事業部
TEL:050-8881-1388 -
「プッシュ通知機能」の改善のお知らせ
日頃よりシステムをご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日、5月11日に発生しておりましたHoic・GAKUDOUシステムにおける
「プッシュ通知機能」の改善を行わせていただきましたことをご報告申し上げます。
改善変更点は以下の通りです。
--詳細--
施設からお知らせなどが配信された際に、一部の保護者アプリにおきまして
プッシュ通知が届かなかった件の改善をいたしました。
操作に伴いまして ご不明点等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
何卒よろしく お願い申し上げます。
<本件に関する お問い合わせ先>
株式会社エクシオジャパン ICT事業部
TEL:050-8881-1388 -
「プッシュ通知」一部機能エラーのお詫び
Hoic・GAKUDOUシステムをご利用の施設さま各位
日頃よりシステムをご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在一部の保護者アプリにおきまして下記の不具合が発生しており、
修正を行っておりますことをご報告申し上げます。
--詳細--
施設からお知らせなどが配信された際に、一部の保護者アプリにおきまして
プッシュ通知が届かないという不具合が発生しております。
アプリを開いていただきますと確認はでき、メール通知は問題はございません。
現在原因を調査するとともに、早期の復旧に向けて最優先で作業を行っております。
改善が完了次第、再度ご報告をさせていただきますが、
少しお時間をいただきますことご容赦いただけますと幸いに存じます。
ご利用に伴いご迷惑をお掛けしており大変申し訳ございません。
ご不明点等ございましたら、下記窓口まで お問い合わせください。
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社エクシオジャパン ICT事業部
TEL:050-8881-1388 -
ゴールデンウィーク期間のお問い合わせについて
下記の期間を休業とさせていただきます。
2023年5月3日(水)~2023年5月5日(金)
※ 5月6日(土)からは平常通りの営業となります。
ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。
連休期間中に頂きましたメールへのご返信は、5月8日(月)以降に順次行ってまいります。
ご返答までに少しお時間をいただく場合がございますので ご了承下さい。
お役立ち情報
-
保育園で行う季節の行事・イベント【8月編】
8月といえば、保育園によっては夏休みに入るところもあるでしょう。 通常通り開園している園でも山の日やお盆など、夏ならではの珍しいイベントがある時期なので、暑さに負けず元気に過ごしたいですね。 そんな8月に子どもたちと一緒...
-
保育園・保育所のいろいろな種類ってなにがあるの?
子どもを預けようと検討を始めた時に、多くのパパ・ママが直面する疑問。幼稚園と保育園の違いってなに? 保育園ってこんなに種類があるけど何が違うの?などどこに通えばよいか悩みますよね。ここでは...
-
5歳児への読み聞かせにおすすめ!保育園で人気の絵本
5歳児への読み聞かせにおすすめ!保育園で人気の絵本 5歳の年長さんともなると、周囲のお友だちや先生たちのこともしっかりと見えるようになってきます。感情表現のボキャブラリーも増えて、物語やイラストに込められたメッセージを敏...
-
4歳児への読み聞かせにおすすめ!保育園で人気の絵本
Hoic:4歳児への読み聞かせにおすすめ!保育園で人気の絵本 4歳といえば、心も体も急成長している真っただ中。大人顔負けの発言をしたかと思ったら、とつぜんグズりだしたり…。 そんな成長時期だからこそ絵本が大きな助けとなり...
FAQ
よくあるご質問
当システムの導入サポートにつきましては、マニュアルのご用意と、お電話やメールなどで随時行わせていただきます。ご希望の方には、直接ご訪問の上ご案内することも可能ですので、お気軽にご相談くださいませ。
※本部の神奈川県横浜市からのご訪問となりますので、移動交通費実費分+3万円(税込33,000円)の費用をいただきます。
安全のセキュリティをご提供いたします
HOIC(ホイック)は大切な情報を登録するシステムとして、情報漏洩や不正アクセス防止など、さまざまなセキュリティ対策を行っております。安心してHOIC(ホイック)をご利用いただく為の取り組みをご紹介します。
- アクセス権の設定
- IPアドレス制限
- データー送信は暗号化で安心
- アマゾン ウェブ サービス (AWS)を採用
- SECURITY ACTION (セキュリティ対策自己宣言)
- プライバシーマーク(Pマーク)取得
- ISO/IEC 27001取得

「認可保育園専用Hoic」を推薦します。
「認可保育園専用Hoic」を推薦します。
小崎 恭弘
大阪教育大学教育学部准教授
働く保護者のワークライフバランスを支えているのが保育士の方々なのに、保育士さん自身のワークライフバランスは守られていないのが現状です。保育士の方の業務を軽減し、保育の質を高めていくためには、保育ICTシステムの導入は欠かせません。「Hoicシステム」は、保育の現場の声から誕生したシステムとなっており、機能や使いやすさにおいて有効な業務支援システムとして推薦いたします。
1968年兵庫県生まれ。兵庫県西宮市保育所で初の男性保育士として12年間勤務。NHK Eテレ『すくすく子育て』をはじめ、テレビや新聞、雑誌など多方面で活躍中。全国で男性の育児の視点での育児や子育て関連の講演会を行う。NPO法人ファザーリング・ジャパン顧問。『男の子の本当に響く叱り方・ほめ方』(すばる舎)『お母さんのためのくじけない男の子の育て方』(集英社)など単著・共著多数。
サポート
します!
鈴木 啓介
Hoic システム開発
当Hoicシステムは保育士の方の業務の軽減と、子どもの成長を保護者様と共有しコミュニケーションを円滑にするシステムです。 保育士と保護者様が感覚的に簡単に使えるように、使いやすさを重視しました。また、導入施設様のご意見やご要望によりHoicシステムは日々進化しています。 当Hoicシステムについて、ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせフォームよりご相談ください。システム以外にも、IT環境導入や技術サポートなどのご相談も承っております。