美光保育園
- 所在地
- 千葉県千葉市緑区大膳野町1-6
- アクセス
- <徒歩>JR鎌取駅、京成おゆみ野駅より徒歩30分
<バス>JR鎌取駅南口より千葉中央バス・小湊バス
①「ちはら台駅」「ちはら台東」行きにて「南警察署入口」バス停下車、徒歩10分
②「大膳野町」行きにて「千葉南警察署」バス停下車、徒歩6分 - 電話番号
- 043-300-0123
- 開園時間
- 平日 8:00 土曜 8:00
- 閉園時間
- 平日 17:00 土曜 12:30
- 休日
- 日祝、年末年始(12/29~1/3)
- 定員
- 15名

料金
- 一日利用
- 0歳,1歳,2歳 1回ごとに2,200円
3歳,4歳,5歳 1回ごとに1,200円 - 半日利用
- 0歳,1歳,2歳 1回ごとに1,100円
3歳,4歳,5歳 1回ごとに600円 - 追加料金
- 主食費 3歳 4歳 5歳 50円
キャンセル規定について
- ・不定期利用のキャンセルにつきましては、前日の午後12時までにご連絡ください。それを過ぎますと、600円のキャンセル料を頂きます。
- ・キャンセル料は次回ご利用の際か、利用予定がない場合は一週間以内に保育園にお持ちください。
お迎えについて
〇児童の送迎は必ず保護者がして下さい。
〇児童の送迎時は、必ずほし組の職員に声を掛けて下さい。
〇定められた時間内に必ずお迎えに来てください。
〇17時までに退室して下さい。【厳守】
※保育時間を過ぎた場合は時間外保育料を頂きます。
持ち物について
- ロッカー棚が小さい為、持ち物を入れてきた手提げ等はお持ち帰りください。
- 汗拭きタオル(ハンドタオル)の準備をお願いします
- 【定期・不定期利用児 全年齢共通】
- ・戸外遊び用帽子(ゴム付) 1つ
- ・ループ付きタオル 1枚 (1歳以上) (年齢によって戸外後濡らして使用)
- ・食事用エプロン 2枚 (昼食・おやつ) (フェイスタオルにゴムを付けたもの)
- ・ハンドタオル※1 3枚 (昼食・おやつ・午睡明け顔拭き) (手・口拭きとして濡らして使用)
- ・午睡用ベッドパッド※2 1枚 (四隅にゴムを付けたバスタオルでも可。)☆0歳 (未歩行児) はバスタオルと防水シート
- ・午睡用掛物 1枚 (季節によってバスタオル・毛布など調整)
- ・着替え (上下・肌着・パンツ) 2組程度 (午睡明けは肌着を着替えます。)
- ・汚れ物持ち帰り袋 (スーパーの袋 中) 1枚 (着替えた肌着等を入れます。)
- ・スーパーの袋 20リットル程度 2枚 (おもらしや血液などの汚れ物を感染予防の為2重にした袋に入れてお返しします。)
- ※エプロン・ハンドタオルは3歳以上児になり、上手に食べられるようになれば必要ありません。
【オムツ替えの必要な子】
- ・紙オムツ 5枚程度
- ・オムツ交換用タオル 2枚 (フェイスタオルサイズで1枚は予備です)
- ・おしり拭き 1個
- ・キッチンパック 小 1箱 (オムツを入れて園で処分します)
【3歳以上児】
- ・コップ (無地の物) 1個
- ※1 ハンドタオルは20~32cm四方のもので、必ず表面の右下に記名をしてください。
- ※2 ベッドパッドは約63cm×140cm 1歳児からはコットを使用するためゴムを付けてください。
- ☆すべての持ち物に必ず記名をしてください。 (スーパーの袋・紙オムツ・靴下等も忘れずに)
- ※スーパーの袋をお忘れの際は1枚5円徴収させていただきます。
- ☆子どもたちのトラブル回避の為、新たに購入する必要はないですができるだけキャラクターではないものでご準備ください。
- ☆フード付きや裾が広がったチュニック等の服は避けてください。 (遊具に引っかかる恐れがあり大変危険です。)
- ☆毎日利用ではなく園での貸し出しが難しい為、カゴに収まる範囲で着替え・タオルなどその子に必要な予備をご準備ください。