一時保育(市立子安保育園)

一時保育(市立子安保育園)

所在地
〒192-0904
東京都八王子市子安町四丁目31番1号
アクセス
JR中央線「JR八王子駅」から徒歩6分
電話番号
070-1270-1875
開所時間
平日 8:30
閉所時間
平日 17:00
休日
土・日・祝
休日その他
年末年始(12月29日から1月3日)
定員
20名
MAPMAP

利用料

1日 8:30~17:00 3,200円
4時間 8:30~12:30 1,600円
5時間 9:30~14:30 2,000円
6時間 10:00~16:00 2,400円
追加料金
延長保育料 10分につき100円

キャンセル規定について

やむを得ない理由があり、利用をキャンセルされる場合は、利用日の2日前(土・日・祝日除く) までにキャンセル申請をお願いします。
ただし、前日および当日にキャンセルする場合は、園に直接電話連絡が必要です。

お迎えについて

  • ・登園の際には、「承諾通知メール」をお見せください。
  • ・連絡表に必要事項を記入し、保育士にお子様を託してください。
  • ・登園・降園は、必ず保護者の方が付き添ってください。
  • ・あらかじめお届けいただいた緊急連絡先が変更になった場合は、必ずお知らせください。
  • ・お迎えが遅れる場合や、お迎えの方が変更になる場合は、必ず連絡してください。
  • ・やむを得ず、お休みされる場合は、必ず午前9時までに保育園にご連絡ください。

持ち物について

  • ・手拭タオル(ひもつき)1つ
  • ・食事用エプロン(3歳未満児)2つ
  • ・おしぼり(乾いたもの)3つ
  • ・バスタオル(昼寝用)2つ
    ※4時間区分でのご利用の場合は必要ありません。
  • ・フェイスタオル(汚れ拭き用)1つ
  • ・ビニール袋(レジ袋など)3つ
  • ・着替え一式 1つもしくは2つ
    Tシャツ(トレーナー)、ズボン・シャツ・パンツ
    ※お子様に合わせて必要なものをご用意ください。
  • ・おむつ・おしりふき 必要な枚数(少し多めに)をご用意ください。
    ※使用後、丸めたときに名前がわかるように、すべてのおむつの後ろ側に大きく油性マジックなどで記名してください。
  • ・コップ 1つ
  • ・上履き 1つ
    ※施設、児童年齢、利用状況等により使わない可能性があります。
  • ・バッグ(着替えなどを入れる)1つ
注意事項について
  • ・登園の際、外履きは履き慣れた靴でお越しください。
  • ・食物アレルギーや宗教食等の除去対応は行っておりません。
    該当する場合は代替のお弁当(おかず)・補食(おやつ)をお持ちください。
  • ・給食には幼児食を提供しているため、利用日当日が1歳0か月~1歳3か月程度のお子様には、食事の状況を確認しています。
    状況により、市販の離乳食等を持参していただく場合があります。
  • ・冷凍母乳の対応は行っておりません。
AZUKARI